メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
Shibaura Institute of Technology ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
杉本 徹
教授
機能制御システム専攻
情報工学科
電気電子情報工学専攻
h-index
27
被引用数
3
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1994 …
2022
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(42)
類似のプロファイル
(6)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
研究成果
年別の研究成果
1994
2004
2006
2022
28
Article
8
Conference contribution
3
Conference article
2
Chapter
1
その他
1
Paper
年別の研究成果
年別の研究成果
3 件
出版年、タイトル
(降順)
出版年、タイトル
(昇順)
タイトル
タイプ
フィルター
Conference article
検索結果
2004
A model of rhetorical structure analysis of Japanese texts and its application to intelligent text processing: A case for a smart help system
Ito, N.
,
Sugimoto, T.
,
Iwashita, S.
,
Kobayashi, I.
&
Sugeno, M.
,
2004
,
In:
Lecture Notes in Artificial Intelligence (Subseries of Lecture Notes in Computer Science).
3157
,
p. 981-982
2 p.
研究成果
:
Conference article
›
査読
2003
Personalization of help system output in the framework of everyday language computing
Iwashita, S.
,
Kobayashi, I.
,
Ito, N.
,
Sugimoto, T.
&
Sugeno, M.
,
2003
,
In:
Lecture Notes in Artificial Intelligence (Subseries of Lecture Notes in Computer Science).
2774 PART 2
,
p. 439-445
7 p.
研究成果
:
Conference article
›
査読
Personalization
100%
Output
41%
Language
40%
Computing
34%
Knowledge
31%
1
被引用数 (Scopus)
2002
An implementation model of the typed λ-calculus based on Linear Chemical Abstract Machine
Sato, S.
,
Sugimoto, T.
&
Yamada, S.
,
2002 9月
,
In:
Electronic Notes in Theoretical Computer Science.
64
,
p. 292-307
16 p.
研究成果
:
Conference article
›
査読
Abstract Machines
100%
Linear Logic
52%
Calculus
51%
Functional programming
42%
Multi-thread
40%