メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
Shibaura Institute of Technology ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
吉見 靖男
教授
応用化学科
応用化学専攻
地域環境システム専攻
以前の所属機関
機能制御システム専攻
h-index
1098
被引用数
16
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1990 …
2023
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(118)
類似のプロファイル
(6)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
研究成果
年別の研究成果
1990
2004
2005
2006
2023
99
Article
8
Paper
6
Conference contribution
3
Comment/debate
2
その他
1
Chapter
1
Review article
年別の研究成果
年別の研究成果
3 件
出版年、タイトル
(降順)
出版年、タイトル
(昇順)
タイトル
タイプ
フィルター
Comment/debate
検索結果
2021
Corrigendum to “Blood heparin sensor made from a paste electrode of graphite particles grafted with molecularly imprinted polymer” [Sens. Actuators B: Chem. 259 (2018) 455–462] (Sensors and Actuators: B. Chemical (2018) 259 (455–462), (S0925400517324103), (10.1016/j.snb.2017.12.084))
Yoshimi, Y.
,
Yagisawa, Y.
,
Yamaguchi, R.
&
Seki, M.
,
2021 4月 15
,
In:
Sensors and Actuators, B: Chemical.
333
, 129588.
研究成果
:
Comment/debate
›
査読
Open Access
Heparin
100%
heparins
91%
Molecularly Imprinted Polymer
63%
Graphite
58%
blood
57%
2019
Erratum: Size of heparin-imprinted nanoparticles reflects the matched interactions with the target molecule. (Sensors (2019), 19 (10), 10.3390/s19102415)
Yoshimi, Y.
,
Oino, D.
,
Ohira, H.
,
Muguruma, H.
,
Moczko, E.
&
Piletsky, S. A.
,
2019 9月 1
,
In:
Sensors (Switzerland).
19
,
17
, 3646.
研究成果
:
Comment/debate
›
査読
Open Access
Heparin
100%
heparins
91%
Chile
81%
readers
67%
Nanoparticles
58%
2016
Metaniche session 2016: Tailor-made sensors for rapid therapeutic drug monitoring –interactions between biomaterial physicists, chemical engineers and clinicians for successful translation of technologies in healthcare
Yoshimi, Y.
,
Pushkala, S.
,
Vijaykumar, H.
,
Dedeepiya, V. D.
,
Ignacy, A.
,
Swaminathan, J.
,
Rajmohan, M.
,
Karthick, R.
&
Abraham, S. J. K.
,
2016
,
In:
Journal of Stem Cells and Regenerative Medicine.
12
,
2
,
p. 105-107
3 p.
, 012020700015.
研究成果
:
Comment/debate
›
査読